ヴィロードのこと
「ヴィロードってどんなことをするんですか
何となく行きづらくって・・・
」
「なんかコワくて・・・どんな人が来られてるんですか![]()
」
ヴィロードは、オトナの女性のためのお稽古場![]()
そこで、90歳の木村孝さん(染織研究家、随筆家)のコメントです
『お稽古をしている間は、一切が外の世界から遮断されて
頭の中は白紙、透明な状態です。
暑さも寒さも感じません。
これほど気持よく集中できる時間は、めったにありません。
(中略)
お稽古とは、そういう『いい時間』を求めるものともいえます。
月謝を出すのは、ハウツーを習うためだけではないのです。
また、資格をとるためといった欲をはじめからもたず、まず学ぶこと。
つまりお稽古とは、人間修業的なものを含め教わって何かを得ることが大事ですが、
夢中になって教わる時間そのものを体験すること、これが本当に大切です。』
ということ~
で、どんなお稽古なのかというと、
まずは
『自分のことをより知っていく』ための各講座やメニュー。
そして、
『自分を理想に近づけていく』ための各講座やメニュー。
具体的には、これらを組み合わせていきます。(詳細はさらに↓)
美塾
加圧トレーニング、エクササイズ、ボディケア、カラーセラピー、コーチングセッション
オトナ塾(7月)
カラダの講座、ココロの講座、アタマの講座、
1day講座(コミュニケーションスタイル基礎講座、カラーセラピー講座)
「十分に自分のことは分かっているワ
」
「理想は特にナイ・・・今のままで満足
」
ホントにホントーですか
イエスの方はもしかしたら、もったいないかもしれません
だって、多くの人はまだまだ自分の隠れた能力や魅力を出していないのですから

自分で制限をかけていませんか![]()
「私にはムリ・・・」
「時間がないし、お金もね・・・」
ではもし、お金や時間があったらどうでしょう![]()
ヴィロードに来られる方の多くは30代以上の主婦
平均年齢は40オーバー
小さなお子さんを預けて来られる方もいれば、
家事や育児の合間をぬって来られる方もいれば、もちろんOLさんもいます![]()
通われる目的は人それぞれですが、
ダイエット・健康維持と増進・ストレス解消・自分の時間・
リラックス・子どもがおっきくなったときのための自分磨きなどなど
トクベツではありません
ただただ、前述のように『いい時間』を持っていただきたいので、
お時間は基本60分以上とらせて頂いています
加圧トレーニングやエクササイズでは、
女性らしいボディ作りはもちろん、動ける身体を目指します
ボディケアでは、
健康館とは一味違う視点からの問診と、
必要に応じてのほぐしや骨格調整、身体を芯から温める高周波を駆使して、
リラックスしながら健やかな中からの健康的な身体作りをサポートします
カラーセラピーやコーチングでは、
日常では気づきにくい自分の偏った思考や感情、キモチの変化などを
客観的にみていくことで、本来求めていたことや引っかかっていたことが明らかになります
カラーセラピーでは色、コーチングでは言葉のチカラを借りて、
目の前の問題解決から次のステップまでをサポートしていきます
6月から始まったオトナ塾では、
様々な角度から左脳的に自分や人そのものを理解していきます
例えば、臓器からのメッセージを受け取る方法や色の見方・読み方と使い方、
言葉から知る自分の特性や思考パターンの変え方などなど
体験していくワークショップなので、どんな方でも気軽に受けてもらえるのがミソ![]()
そして、来店される多くの方が数回分まとめて、ご予約(感謝です
)というところが、
女性に優しいことを物語ります
なんでもござれのようですが、ただただ想うことは、
もっとシンプルに、ストレスフリーに、楽しく過ごしていただきたい
一人でも多くの女性の皆様が、本当の輝きを放てるように、
スタッフ一同笑顔でお待ちしております
