21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

久しぶりの運動での注意点

段々温かくなってきて、運動のしやすい季節になってきました。

患者さんの中でも暖かくなってゴルフなどで体を動かし始めた方が多くなってきました。

しばらく体を動かしていなかった人が運動を始めると、筋肉痛になりやすかったりします。筋肉痛は筋肉を動かすことで筋繊維に細かなキズ(微細損傷)が起こり、それを回復させるために様々な化学物質が筋繊維に作用するのですが、その一つの反応として痛みを伴うことがあります。運動して筋肉を鍛えることは筋繊維を太くすることであり、筋力アップには欠かせないですが、運動の翌日などに筋肉痛が起こってしまうと、運動に対して尻込みしてしまう原因にもなりかねません。

こうした筋肉痛を多少なりとも和らげるためには、運動後のクールダウンが欠かせません。使った部位を中心にストレッチを入念に行うことや、お風呂で軽く筋肉をほぐすことでも翌日の筋肉痛を軽減させる効果が期待できます。運動直後から痛みを伴う場合は筋繊維を痛めている可能性がありますので、氷などを使ってアイシングを行うとよいでしょう。

 

また若いころにスポーツなどで体を鍛えていた人が、以前と同じように運動を再開するとケガをしてしまったり、思うように体が動かなかったりといったことが起こります。

これは頭の中では「スポーツをやっていた頃のよく動く体」の感覚を持っているのに、実際の体は運動をしなかった時期が長く続いた結果、以前と同じような動作ができないというギャップから起こると考えられています。このようなケガを予防するためには、以前と同じ運動を行うときに、運動量や運動負荷を軽めに設定することが望ましいでしょう。しばらくブランクがあるときは、一度軽めの運動から始めるようにして、自分の持つ運動感覚と実際の体の動きのギャップを大きく広げないように、段階を踏んで調整していくことが大切です。


この春は皆さんも体を動かしてはいかがでしょうか
?

 

21世紀健康館 鈴木

公開日:

花粉症は治らない?


すっかり春らしくなりましたね~
桜も咲き始め、陽気とともに気持ちもあがる季節です
ただ、花粉症の方はとても大変そう・・・
ティッシュと薬を手放せない~という方を今年も多く見かけます

さて、「花粉症は治らない」ということをよく耳にしますが、これは本当でしょうか?

東洋医学でいうと、鼻の病気は肺の働きが正常でないことが原因といわれます。

さらに、“便秘はお肌の大敵”と言われるように、肺・大腸と皮膚はつながっており、
肺・大腸の働きが悪くて毒素が出せない場合は、
皮膚から毒素が出ていくことになります。
もしくは、腸にどんどん汚れが溜まっていくことになります。

ですから、肺・大腸が良くなれば、肌は自然にきれいになります。
化粧品にばかりこだわる必要はありません。 

そして、腸は免疫機能の80%をになう大切な臓器です。
免疫力を上げていくことがアレルギーを治すためには非常に有効なのに、
腸が汚れていては免疫力は下がる一方。

治らないのには、何か原因があるということが考えられますよね。

腸が汚れて、本来の働きができていないのかもしれない・・・

腸が汚れる原因は?

不規則な生活、食品添加物、バランスの悪い食事、運動不足、ストレスなど

これを正すには?

運動する
食事のバランスをよくする
腸を活性化する“酵素”をとる
早寝早起きを心掛ける
寝る直前に食べない
内臓をリセットする(内臓を休ませる)
ストレスを減らす
      など

疲れがとれやすくなる
眠りが深くなる
シンプルな料理や薄い味つけを好むようになる
便秘が解消する
一時的に吹き出物がでる(その後キレイになります)
寝起きがよくなる
疲れにくくなる
イライラが減る
カゼをひきにくくなる
体重がへる
肌荒れしにくくなる
          などの改善の兆し

本来のピカピカでちゃんと動く元気な腸になる

悪循環も理由が分かれば、ちゃんと好循環にすることができるということですね。

身体に現れる様々な症状は
私達に見直しをするタイミングをお知らせしてくれる『サイン』です。

ということは、「花粉症」も何かを私達に教えてくれているサイン。
見直すチャンスですよ~

女性のためのバランス調整サロン v’elude

公開日:

偉大なるお二人の先生お疲れ様でした


今日から4月!!
今月から新しい一歩を踏み出す方も多いのではないでしょうか?
健康館でも竹中先生と伊藤先生のお二人が昨日で健康館を卒業し、
それぞれご自分の新しい道に踏み出されました。
昨日はそんなお二人に今までのお礼と感謝をこめてささやかな
卒業パーティーをUEDAで開催させて頂きました。
お二人とも新しい可能性に満ち溢れ非常にいい顔つきをしていました。

健康館IZUMIは名前と場所を変え『BODY LABO IZUMI』として竹中先生が独立されて引き継いでいかれます。

4月1日より、21世紀健康館・Veludeの2店舗は増税に伴い各価格を変更させて頂いておりますので、ご理解の程よろしくお願い致します。

                          (有)ファインズ     

公開日:

桜がキレイですね。

タイトル通り今桜が満開を迎えています
毎年のお花見が楽しみで仕方がない杉浦です。

お花見では飲み過ぎてしまい二日酔いで次の日の気分は最悪の方はいませんか

適量を知ったうえで飲み過ぎないようにするのが一番いいのですがついつい適量を越えてしまう人には、事前に『ビタミン』を摂取しておきましょう

ビタミンB1
肝臓内でアルコールを分解するのに必要な栄養素です。
豚肉、玄米、ウナギなどに含まれています。

ビタミンC
アルコールの過剰摂取により増えたアセトアルデヒドを分解し、二日酔いの解消を早めます。
果物、野菜に含まれ、中でもピーマン、ゆず、パセリに多く含まれています。

新入社員の方など歓迎会を兼ねて飲みの席が多いかと思われますのでくれぐれも飲み過ぎにはご注意くださいね

21世紀健康館UEDA 杉浦でした。。。

公開日:

ヴィロードでのお客さまの変化をご紹介します。①

ヴィロードでのお客さまの変化を順番にご紹介していきますね。
  
こちらのお客様は、トレーニングとともに食事も気をつけていただき、
変化がでたお客様です。

              

【データ】
期間:2013年 4月 1日 ~ 2013年 5月 19日 

お悩み:下半身を引き締めて見た目を変えたい       

お客様情報: 20代

所見と処方:日常生活の身体の使い方のくせなどにより、
ももの前が張って、お腹やおしりなどの筋肉が使えていなかったために、
身体のバランスがくずれて脚が太くみえていました。
目標をしっかり決めて、ご自身で食事にも気をつけて頂き、
下半身を中心にトレーニングしました。

結果:体重55.8kg⇒51.9kg(-3.9kg)体脂肪率34.7%⇒29.4%(-5.3%)
    全体的にほっそりして、下半身は太ももの間にすき間ができるようになりました。
 
施術内容:トレーニング60分

施術頻度:週 に 1 回

費用:24,500円 (回数券、全7回)

トレーニングと一緒に、食事も気をつけていただくと、
より変化が早いですね。

ちなみに食事だけ制限して体重を落としてしまうと、
リバウンドしやすい上に、たとえ以前と同じ体重に戻ったとしても、
身体の内容としては、筋肉が落ちて、以前より脂肪が増えてしまった
なんてこともしばしばです。

トレーニングで筋肉を鍛えて基礎代謝も上げつつ、食事にも気をつけて、
より体組成のよい身体づくりをしていきましょう。

    女性のためのバランス調整サロン V’elude(ヴィロード)
                      川崎

公開日:

星空散歩2

地上では桜もかなり咲いてきて春マッサカリって感じですね。

地上で春を迎えれば夜空も春を迎えてます。

春は黄砂などの関係で星も少し見にくくなってますが、それでも

有名な星は結構しっかりみえるので、是非見てみてください。

春の星座はひしゃくの形で有名な北斗七星が見つけやすいです。

北斗七星が見つかったら、ひしゃくの柄の部分にそって曲線を書くと

2つの明るい星を通ります。

その曲線が春の大曲線。

また大曲線の2つの星から曲線の内部に目を向けるとまた明るい星が

見つけられます。

この3つの星をつなげると春の大三角です。

まだまだ夜は寒いので温かいかっこうでぜひ星座を探してみて下さい。

また上ばかり見上げて首が疲れたら、次の日は健康館で疲れをとりに

来てください。

21世紀健康館  増澤

公開日:

☆【スラッとほっそり美脚】のための栄養学~その2~☆

【塩分の摂りすぎに注意】


むくみは下半身太りの大きな原因の一つです

むくみの原因の一つに挙げられるのが塩分

塩分の摂り過ぎは、むくみの原因になりますので注意しましょう

インスタント食品や外食が多い人は

塩分を摂りすぎてしまう傾向がありますので

塩分の排出を促進してくれる働きがあるカリウムを多く含む

アボガド、バナナ、納豆などを積極的に摂りましょう

  
【水分の摂取はタイミングと温度に気をつけて!】

 脚痩せをするためには水分を多く摂ると良いとも言われますが

ただ多く摂取すればいいというわけではありません

寝る前に水分を摂取しすぎてしまうと

かえってむくみにつながってしまうことがあります

また、冷たい物ではなく常温か温かいを摂るようにしてください

 
【良質なタンパク質を摂取する】
 

美脚には適度な筋肉が必要です

ただ細いだけよりも適度に筋肉がついていた方がしなやかな脚に見えます

美脚と言われる芸能人やモデルさんの脚は適度に筋肉がついていますよね!

筋肉を付けるには良質なタンパク質がひつよです

良質なタンパク質を含んだヒレ肉、まぐろ、鮭などを

普段の食事にとり入れるようにしてみてください

また、大豆製品などの植物性のタンパク質もオススメで 

【白砂糖を控えましょう】

多くの 女性や僕も大好きなスイーツにたっぷり使われている白砂糖

白砂糖は下半身太りの天敵である冷えの原因になります

しかも、白砂糖には麻薬並の常習性があると言われています

体が冷えるだけでなく脂肪として体内に蓄積されやすいので

極力控えるようにしましょう

できれば、スイーツを手作りして蜂蜜や黒砂糖など

天然のものを摂る工夫をしてみてください

 
【朝食に生フルーツを摂る】

 デトックス効果のあるフルーツは脚痩せにも有効です

特に酵素栄養学的にもっとも排泄に適した時間帯である

朝に食べるのが良いと言われています

フルーツに多く含まれる酵素は加熱すると失われてしまうので生で食べてください

いくつかの種類のフルーツを摂取したい時はスムージーにしたり

酵素ドリンクを飲むのも良いでしょう


 
食を改善して適切な度な運動と合わせればグッと美脚に近づきます

ぜひこの食習慣&運動習慣を実践しみてくださいね

酵素について詳しく知りたい方はコチラ
 http://www.fines-co.com/defaultService.asp?aIdx=12488

 http://www.fines-co.com/defaultService.asp?aIdx=12511

美脚のための簡単エクササイズはコチラ
http://www.fines-co.com/defaultService.asp?aIdx=12477

 http://www.fines-co.com/defaultService.asp?aIdx=12468

女性のためのバランス調整サロン V’elude(ヴィロード)
ろく

公開日:

驚きの結果が出ました~


何度か開催しました「食育講座」
「酵素」の回、「ファスティング」の回、ともに2回ずつ終わりました
ご参加いただきました皆様、貴重なお時間を有難うございました

さて、今回、勉強会をさせていただいたことで驚きの結果が続々とでていますので
少しずつご紹介させていただきたいと思います。

【Y様(50代専業主婦)の場合】

お酒がとにかく大好きで、講座中も

「お酒はやめられない~大人の女子会も飲む子ばっかりだから
一人だけ飲まないってわけにいかないし、私も飲みたいし・・・
主人も(お酒が)好きだから、帰ってきて一緒に飲むと寝る直前まで飲んで、
やっぱり寝るのは2時3時よね。
しかも、どんな遅くても朝は起きてご飯は作らないと出してもらえなくなっちゃうから
何としても起きようと思うと睡眠時間はどうしても取れなくなるけど慣れちゃったからね~
やっぱりお酒は絶対減らせないし、私どうしたらいいのかしら~」

なぁんておっしゃられていたのです。

そして、翌週の昨日・・・

入ってこられた瞬間にふと「なんかえらいスッキリしてるけど・・・」と思いつつも
ファスティング講座を進めていました。

途中、どうしてもお酒をやめてほしいというところに触れ始めた時に
Yさんに話を振るとこんな答えが返ってきたのです

「実はあれからちょっと考えて、せっかく酵素飲むんだったらもったいないし
期間も決まってるなら頑張ろうと思って、お酒を相当減らしたの。

だから昨日もおちょこ一杯だけであとは冷蔵庫にすぐにしまって、
その前の日なんて飲んでないのよ~

主人が飲んでるのを見てると腹立つし、
起きてても欲しくなっちゃうといけないから結局0時くらいには寝るようになって・・・
話をちゃんと聞いたら、やっぱり色んなことがわかるから、やる気になるでしょ~

お酒を絶対減らせない宣言からの展開、嬉しすぎッ

「そしたら、すっごいカラダが楽なのよね~まだ1週間だけだけど、こんなことってあるの?」

ハイ、あるんです

パッと見のお肌がワントーン明るくなり、声色が一オクターブ高くなり、
身体の中も感じたことがないくらいスッキリ
とされたY様。

「今日は例の女子会なのよ~ここは思いっきり楽しみたいから、
今日のお昼はきのこたっぷりのスープを作って、ふすまパンを食べてきたのね。
で、明日の朝は酵素にして、美味しかったし、結構ボリュームもあったから、
お昼にこのミールを頂いたらいいのかな~と思いついたんだけど、
ファスティング以外の時でも食べてもいいのかしら?」

もちろんです
無添加・無着色、動物性脂質&タンパク不使用、白砂糖不使用、ノンコレステロール
なので安心して食べて下さいませ~

ファスティング期間でなければ、生野菜サラダなんかと合わせてもらってもいいですよ

お帰りの際には、

「元気になったし、運動もまた始めなくちゃね~」という一言も

たった2時間でこの意識の変化は、ステキすぎです
Y様、素晴らしい体験を有難うございました

そして、他にも酵素1本で驚きの結果を出してくださった方がいますので
また報告しますね~

女性のためのバランス調整サロン V’elude
杉山

公開日:

他愛のない話

電車の中でチラホラと新社会人を見かける時期になったこの時期になると決まって新入社員の頃を思い出す

夢と希望に燃えてもいなかったが、3ヶ月程で本当に辞めたくなったっけ母親に弱音を吐いたのも、胃薬を

飲んだのも初めて。まぁなんだかんだで10年勤めた訳ですが先日、串揚げ屋に久々に飲みに行った

そこでバイトしている大将の息子も今月から某商社で働く模様営業職らしいので、人生の先輩&元営業マン

としてエラそうに講釈を垂れておいた新社会人の方々へ。「辞めたい」と思っても、それはあなたがその仕事

に向いてない訳ではなく、それが普通ですなお、今後出会う人達はあなたの人生における「嫌な奴ワーストラ

ンキング」上位を一気に埋めてくれるでしょうでも三年はとにかく頑張ってみようよ。おっさんとの約束だ

                                   21世紀健康館  大西

公開日:

絶対成果をだしたい方へ(ファスティング個別サポートプラン)ご案内

酵素を飲み始めて1ヶ月でウエストが6cm減った~
ファスティング1週間で1キロ減った~
酵素1週間で人に分かるくらい肌がキレイになった
ファスティング2週間で3キロ減った~

という嬉しい報告の中、どうしても踏み切れない方の多くの悩みは
ひとりではやりきる自信がない

そうですよね~
おやつ、お誘い、家族の食事の支度など、周りには誘惑がたくさんあるわけです

ということで、私たちができることは何かないかしら?と考えた結果・・・

『個別サポート』をすることにしました

一人でやりきれない・・・途中で挫折しそう・・・という方へは、
『個別サポート2週間プラン』

2週間のベーシックなファスティングプランができる
酵素1本ファスティング補助ミール10食
ファスティングの効果をあげるトレーニング2回
それに、ダイエット成功に導く為ためのメールサポート&コーチング
セットになったプランです。

一番最後のメールサポート&コーチングがミソで、
一人ひとりに合わせた目標設定や計画、モチベーションアップ、食事計画など
ファスティングの成功に関わるお悩みや相談を一緒に考えたり引き出したりしていきます。

全部合わせて、2週間プラン 34650円(税込)
ということは、32400円のプリペイドカード1枚でできてしまうということです。

しっかり落としてリバウンドしたくないという方へは、
『個別サポート1ヶ月プラン』

2週間プランをベースに、
酵素がしっかり働くように(酵素は38~40度で働きやすいのです)
ファスティング期間中の高周波ケア2回
結果をさらに伸ばすためにファスティング期間終了後のトレーニング2回分をつけたプラン。

「終わったら戻っちゃうのでは?」という不安をこれによって解消してくださいませ~

こちらは全部で、1ヵ月プラン 59800円(税込)
54000円のプリペイドカード1枚分です。

ちなみに、商品だけお買い求め頂くことも可能です
酵素1本(500ml) 10152円 / ファスティング補助ミール(10食分) 7927円

そして、試飲や試食もできる食育講座も好評につき、追加を検討中です

今日から受付開始です
しっかりとサポートさせていただきたい為、先着5名様までとさせていただきます。

お申し込み&お問い合わせは

 v’elude 

TEL 052-848-2060
MAIL velude☆ray.ocn.ne.jp
※ ☆を@に変えてください

女性のためのバランス調整サロン v’elude

公開日: