退職のお知らせ
拝啓 私こと川崎真里は、きたる7月末日をもって、
株式会社ヒューマンラボジャパンを退職させていただくことになりました。
短い間ではありますが、皆様の温かいお言葉やご指導、ご支援により、
今まで気づかなかったたくさんのことに気づかせていただき、
無事に勤めさせていただきましたことを、ここに厚くお礼申し上げます。
ここで得られた経験を、人生の貴重な体験として今後に活かしていくつもりです。
7月末までは皆様に感謝の気持ちをお伝えしていく所存ですので、
皆様の変わらぬご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。
末筆ながら、皆様のご健康とご多幸をお祈りしつつお礼の御挨拶にかえさせていただきます。 敬具
V’elude (ヴィロード)
川崎 真里
公開日:
ヴィロードでのお客様の変化をご紹介します。23
姿勢がきれいな人の背中には、
贅肉があまりついていない印象がありませんか?
実は、きれいな姿勢を維持していると、
背中に均等に筋肉がついて、本当に締まっていくんです。
そして、姿勢がよくなって視線が上向きになると、
なんと気持ちも少し上向きになっていくそうです。
今日は、1年後の結婚式で姿勢よくウエディングドレスを着たい!
という目標のため、
じっくり時間をかけて、こつこつとトレーニングをし、
宣言通り結婚式の日に姿勢美人になったY様のご紹介です。
【期間】
2011年5月29日~2012年5月4日
【お悩み】
結婚式で姿勢よくウエディングドレスを着たい。
【お客様情報】
28歳
【所見と処方】
全体的にバランスが崩れ、筋力が弱かったため、
柔軟性を付けていきながら、
低負荷ですこしずつ整えていくようにトレーニングを続けました。
トレーニング以外の時間でも、常に意識することを心がけてくれ、
また軽いストレッチも続けてくれていました。
【結果】
写真の通りに姿勢が改善しました。
【施術内容】
トレーニング60分
【施術頻度】
月2回
【費用】
126000円
時間をかけてゆっくりとかわっていきたいときに、
お客様のペースや体力、その日の体調に合わせてトレーニングできるのが、
マンツーマンのパーソナルトレーニングのいいところです。
姿勢美人になって、体も心も上げていきましょう。
女性のためのバランス調整サロン V’elude(ヴィロード)
公開日:
Happy Birthday♪
昨日6月29日に、我らがマドンナ
杉山先生の一日早い誕生日のお祝いをしました
この日の杉山先生は、いつもの現場とは違い
当社の伏見にあるセミナールームでの仕事のだったので
杉山先生には内緒で準備をしてサプライズしようと思ったのですが
うすうす気づかれていたかもしれません…
でも、みんなでワイワイ楽しい時間が過ごせたので
良かったことにしてもらいます
杉山先生
お誕生日おめでと~
(株)ヒューマンラボジャパン スタッフ一同
公開日:
【V’elude店舗営業終了のお知らせ】
大切な皆様へ重要なお知らせをさせて頂きます。
【V’elude店舗営業終了のお知らせ】
平素は格別のご高配にあずかり、心から感謝致しております。
さて、「女性の心と身体を深くサポートしていきたい」と
平成22年11月3日にV’eludeをオープンしました。
その後、2度のシステム変更をしながら、現在は女性の身体に特化した
「女性のためのバランス調整サロン」として皆様のサポートをさせて頂いております。
そして今、当初目的としていました方向性であり、
また今後私たちが提案していきたいビジョンの方向性である、
『ヒトを研究し、心と身体をより質高くサポートし、またそれを促進すべく学びを提供していく』体制が
会社統合により整い、これに伴いV’eludeは役割を果たし、
次なるステップへ邁進していくこととなりました。
よって、勝手ながら、平成26年9月26日をもちまして、
V’eludeとして店舗の営業を終了させて頂くこととなりました。
10月以降、エクササイズや治療などの身体のケアについては、
21世紀健康館にてバージョンアップして提供させて頂くこととなります。
(現個室をよりプライベート感のある個室へリニューアル予定です。)
また精神的なケアや学びについては、
伏見のセミナールームにてサポートさせて頂きます。
V’eludeに通って下さる皆様へは、継続してお越し頂ける際の
来店しやすくなるような配慮を考えておりますので、また改めてご報告させて頂きます。
なお、現在ご利用頂いておりますプリペイドカードのご利用期限はご購入時にお知らせの通り、
ご購入日より1年間となっています。
残高につきましては、引き続き、21世紀健康館でもご利用頂けます。
V’eludeのみをお考えの方は9月26日までにお使い頂けるようお願い申し上げます。
今このような選択ができますのも、ひとえに皆様のご指導ご鞭撻ご支援あってのことです。
何卒、倍旧のご愛顧、お引立てを賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
平成26年6月30日 株式会社ヒューマンラボジャパン
公開日:
感謝とともに・・・
昨日、2回もお祝いしてもらった幸せ者のすぎやまです
この場を借りて、御礼申し上げます。
先ほど、今後のことを皆様に報告させていただきました。
v’eludeは、本当に愛情いっぱいかけてもらい、皆様に育てて頂いたお店です。
私自身もとっても、とても意味深い場所であり、時間でした。
まだ現在進行形なのですが・・・
本当に心から感謝でいっぱいです。
さて、この日にこういった発表をさせて頂けることに意味があるとしたならば、
この1年はきっと今まで以上に大切で意味のある1年になるのかなと思います。
これまでたくさんのことを経験させていただき、また幅広く知識を吸収させていただきました。
これらを私だけのものにしておくのは非常にもったいない・・・
どんどん必要だと思ってくださる方のところへ届けていきたいと思います。
今後とも精進して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
POWER
あなたの胸の奥にあなた自身を救う秘密がかくされている
女性のためのバランス調整サロン v’elude
公開日:
本日は・・・
二店舗お休みを頂いて研修をおこなっております
健康館では「研修はどこに遊びに行くの?」と言われる事がたまにありますがガチで研修をおこなっております
日頃、頭を使わない僕に非常に長い一日になっております
大西先生と共に知恵熱が出てしまうではないかと思うほど頭を使い頑張っております
日頃から脳トレをでもしようかと思うそんな一日です
21世紀健康館UEDA 杉浦でした。。。
週末は非常に予約が取りにくくなっております。
早めのご予約お待ちしております。
公開日:
運動も大事だけど・・・
今日の朝テレビを見ていたら、アナウンサーが月も変わり
気合を入れようと本気で走ったら捻挫をしてしまったといってました。
運動をすることは大事なんですが、普段していない方が急に激しい
運動をするとかえって身体を壊す原因になります。
自分の体調や身体の状態を考えて無理せずゆっくり運動をしましょう!!
あと、捻挫をしてしまったときはすぐに冷やしてテーピングなどをすると
いいでしょう。分からないことなどあれば遠慮なくお問い合わせください。
また何日たっても腫れが引かなかったりしたら骨などの異常も考えられる
ので、一度整形外科を受診することをお勧めします。
21世紀健康館 増澤
P.S. いつも21世紀健康館をご利用いただきありがとうございます。
土日祝日は大変混み合いご予約が取りづらくなっております。
ご予定のお分かりになる方は前日までのご連絡をお勧めいたします。
また、月曜日・火曜日は比較的ご予約が取り易くなっておりますので、
ご都合の合う方は是非ご検討下さい。
公開日:
ヴィロードでのお客様の変化をご紹介します。24
前回に引き続き、姿勢をきれいに整えて、
いきいきと変わられたお客様のご紹介です。
今回ご紹介するN様は、きっかけはぽっこりおなかを引き締めたい、
とトレーニングを始められましたが、
トレーニングをつづけて姿勢を整えていくうちに、
長い間悩まされていた腰痛や頭痛も改善し、
おなかまわりもすっきりして、
毎日お仕事に、おうちのことに、がんばってくださっています!!
【期間】
2012年8月31日~現在
【お悩み】
ぽっこりおなかをへこませて、腰痛、頭痛も治したい。
【お客様情報】
43歳
【所見と処方】
おなかの筋肉が弱いためにおなかが前に出て、腰が反って、
ウエスト回りの悩みや腰痛の原因にもなっていました。
腹横筋を中心におなか周りの筋肉を徹底的に鍛えて、
さらにおなかを使いやすくするため、
背中やお尻、ももの筋肉を鍛えるなど、
姿勢を整えるようなトレーニングをしました。
【結果】
トレーニングを始めて、ウエストが4,5cmひきしまりました。
毎日骨盤ベルトを付けないと仕事ができなかったほどの腰痛も、
トレーニングをはじめて2か月ほどで、
全く必要なくなりました。
肩こりからくるひどい頭痛も、
以前は1、2週間に一度は薬を飲まなければ我慢できなかったのですが、
姿勢が良くなるにつれて少しずつ頭痛に悩まされる頻度が減り、
調子がいい時は3~4か月に1回ほどになりました。
【施術内容】
トレーニング60分
【施術頻度】
月2~3回
【お客様の声】
その日の体調、体の痛みや歪みに応じて、
きめ細やかにトレーニングメニューを考えてくださるので、
無理なく続けることができています。
ひどかった頭痛・腰痛がなくなり、本当に感謝しています。
女性のためのバランス調整サロン V’elude(ヴィロード)
公開日:
プチtomato
皆さん、こんにちは。
今シーズンから始めた、家庭菜園でやっと収穫を迎えれそうです!!
若干、若い感じでしたが最近肥料を撒き何とか成長しました。
次の休みには収穫し味わいたいと思います。
今度は何を育てようかなぁ。
21世紀健康館 宮西
公開日:
おしりと内ももを同時に鍛えよう。
今日は、おしり、内もも、さらにお腹の引き締めも、
同時にできてしまうトレーニングのご紹介です。
①まず、ももの間の、できるだけ足の付け根に近い方に、
ミニボールをはさみます。
ミニボールは、丸めたバスタオルや、クッションでも大丈夫です。
両方のかかとを内側にくっつけて、つま先は45°~60°くらい開きます。
②お腹にしっかり力を入っていることを意識しながら、
両かかとをくっつけたまま、ゆっくりとつま先立ちをします。
おしりもしっかりと固くなっていることを確認してくださいね。
つま先立ちをしたら、ゆっくりともとに戻ります。
立っている状態に近いトレーニングですので、
このトレーニングでおしり、内もも、お腹が使えるようになれば、
立ち姿勢もきれいになっていきますよ。
女性のためのバランス調整サロン V’elude(ヴィロード)
川﨑
公開日: