空を目指す
加圧トレーニングをどのように捉えていますか![]()
と聞かれてもう一度考えてみました。
身体を動かすことで、身体が良い状態になるのはもちろん、
心や脳にも良い影響を及ぼすのはご存知の通り。
心・脳・身体がバランスよく機能し、
そしてその状態はセンター=『空』に位置するように
サポートしていくためのひとつの手段である。
体型を例にあげるとしたら、少しくらいぽっちゃりしていようが
痩せていようが中身が良ければそれでいいわけで、
あとは自分がその状態が快適かどうか![]()
快適かどうかというのは、
痛みがないだとか可動域制限がないだとかの『無』であることや、
重たくないだとか動きやすいだとかの『楽』であることや
その状態でいることが『自然』であること。
要はどこにもストレスになることがない『空』の状態だと
私は意味づけています。
だから、無理な変化をオススメはしません。
例えば、「後ろめたいなぁ」なんて思いながら痩せる努力をしたとしましょう。
その努力の原動力には脱帽、
しかしその心に負う傷は自分だけでなく、
大切な誰かが悲しむことをしてのものであれば、
心から喜ぶことができるでしょうか![]()
私という存在そのものに価値があり、ただ何もなくそこにいるだけ。
それだけで十分なのです
それが『空』であり、『原点』であるならば、
原点に立ち返ったときには良いも悪いもすべて含めて
『存在』だけということなのでしょうか・・・
そして起こる全ての出来事には意味があり、
『過去は今を創り、今は未来を創る』
『与えられるよりは与えることを』
これらのことが痛いほど身に沁みた時間を持つことができた
今日という日に心から感謝をします。
可能性広がる次のステージのための
沢山の経験と学びはどんなことも宝物ですね
21世紀健康館 すぎ 
