21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

30代40代女性の悩みとは?

   

v’eludeには、30代40代の女性が沢山いらっしゃいます。
私自身もそうですし、お世話になっている女性の方も30代40代が多く、
その中で話題に上がることは共通しているように思います。

美容

出るとこ出て、締まるとこはキュッとしまっている、いわゆる女性らしいメリハリボディが理想
女性らしいといえば、お肌も潤って、ちゃんとお手入れされているということがポイント
(20代の頃のようにただ細ければいいわけではないということですね)

健康

朝がスッキリ起きられて、毎日さわやかに生活や仕事ができる身体と心の余裕があるのが理想
やりたいことにチャレンジできるだけの体力とフットワークの軽さも大事
今後のことを考えて、食事も生活態度も見直して、
無理しないで続けられる自分なりの健康法を見つけたい

人間関係

人を育てたり、チームをまとめていくような役職へ立場が変わる、
もしくは独立して関係が変わったので関係性をよくしていきたい
結婚して、また出産して家族間のコミュニケーションをもっとよくしたい
人間関係でも今までとはまったく違った悩み・ストレス・チャレンジがある

他にもお金や仕事のこともありますが、
今までとは異なる悩みになっていることは間違いないようです

その中でも最近多く聞くのが、
「ホルモンバランス」「女性特有の症状」についての悩み

女性のホルモンバランスは、実に微妙で繊細なことで崩れてしまうもの。
その原因はいくつか考えられます。
ストレスや不規則な生活、睡眠不足、過剰なダイエットなどなど…。
 どうして精神的なことでホルモンバランスは乱れるのでしょうか。

女性ホルモンが分泌される仕組みについて

私たちは特に意識をしていなくても通常約1ヶ月で月経がやってきます。
身体の中ではいったいどんなことがおこっているのでしょうか?

女性ホルモン分泌の仕組み

①脳の視床下部という部分から、下垂体という部分に指令が伝達される
②脳の下垂体から「性腺刺激ホルモンを分泌しなさい」という指令が卵巣に送られる
③卵巣からエストロゲン・プロゲステロンが分泌
※排卵後、受精卵が着床しなかった場合には
プロゲステロンの影響で厚くなっていた子宮内膜がはがれ、月経となります。

 

下垂体へ女性ホルモン分泌の指令を出す視床下部は、自律神経のコントロールもしています。
なのでちょっとしたストレスでもホルモンバランスを崩してしまう原因になります
そのほか、不規則な生活や睡眠不足、過剰なダイエットなどでも
ホルモンバランスは乱れてしまいます

そして、もうひとつ。 ホルモンバランスが崩れるのには年齢的な問題もあります。

初潮を迎えたばかりのころ(思春期)や閉経を迎えるころ(更年期)です。
思春期はまだ
月経周期が定まってなく、不安定な時期。
ホルモンバランスは乱れがちになります。

また更年期は、徐々に女性ホルモンの分泌が少なくなり、
身体が混乱している
時期
です。
自律神経のコントロールまで乱れてしまい、
更年期独特の症状(イライラ・のぼせ・めまい・ほてりなど)が出たりします。

では、ホルモンバランスを整えて快適な生活を送るためにはどうしたらいいのか?
以下のページにアップしますね(明日公開

リズムをチェック → 女性のリズムを知る
生活を見直す → 女性ホルモンが乱れる原因
食事を見直す → 女性ホルモンを整える栄養素

ぜひ、一度チェックしてみてくださいね

女性のためのバランス調整サロン V’elude

 - Staffブログ